バックステップの練習に
- 2014/06/05
- 23:17
昨日も今日も過去ゲフェンで打倒・ハゼ!のSignioですこんにちは。
昨日はあむ兄☆のアドバイス通り、水コンバ持参で行きました。
その前に一応、対念装備でトライ。

左ダメはどうせたいしたことないからカッターでいいやと思ったオレは昔からアホでした
■ミョグェカード:武器に挿すと「エクソシズム」。念属性mobにダメージ+20%。本体のミョグェ氏にはお会いしたことはないが、扇子を使う東洋紳士らしい。
対念って今までエギラさんくらいしか使ったことないんですよね。倉庫で埃かぶっていました。
またヒノカグツチ様イベントが開催されたらマインゴーシュか砂漠の風にカードを移植しようと思います。早くて来年かな。
で、これで英雄補正と料理とHSPで臨んだのですが、やはりダメ少ない。グランドクロスを躱しそこなって受けるダメの方が多い。
で、裏切り者に持ち替えて水コンバ焚いてグリム。

毎時このダメが出れば多分倒せる筈ですが……
ディフェンダーとオートガードに阻まれてタイムオーバー。
これはもう、ランドグリス様カード4枚挿しとかじゃないとオレはこの人倒せないんだろうか。
■ランドグリスカード:武器が絶対に破損しない・一定確率でディスペルLV1発動
今日は、もう今の段階ではハゼ倒せそうにもないから判定負けでいいやと。
でも一応、支援はこっちを選んでみました。

キャラアイコンは原作キャラの中で一番可愛いと思う
500z払って物理ダメ+の支援をもらい、何気なく試合キャラに挨拶してみたら、会話が増えていました。
今まで気がつきませんでしたが、どうやら倒したことのあるキャラはその数だけ試合前の会話パターンが増えるようですね。パターンの数は北の階段下にある看板でチェックできます。「応援」が何かは不明。また倒せば判るのかも。
で、衝撃の事実。

男かよ!
ボーイッシュで可愛いと思っていたのに気のせいでした。その服判りづらい。

おかげで心おきなく倒せました
リディアの支援込みだとダメやはり伸びますね。
で、ハゼ戦でバックステップとハイディングの練習。今まで魔法使うmob相手の時は速攻で倒したり何とかハイドしたりしていましたが、今後は更に活用できそうです。まあ、爆炎で殴っていれば普通沈黙するんですが、オルドルもハゼもフェンカード挿しのようでした。すると他の状態異常も効きにくいんでしょうか?
昨日こっそりと状態異常カッターを1本完成させたので、また別の日に試してみたいと思います。アルヒは可哀想なので、ビリーあたりで。
昨日初めてお会いしたmob。
魔法大会の後、スプレンディッドフィールド03をうろついていました。とくれば皆様おわかりでしょうが。

よく見るとただのもふもふではなく、ツタが絡みついたもふもふである
■テンドリルリオン:BOSS mob。神獣っぽい外見だの割にアクティブ。スキル豊富。
ところでアクティブmobって積極性にだいぶ差がありますね。レグルロは9割うざくてしつこいけど、コボルドは諦めが良い、とか。移動速度の遅さでタゲ外れるだけでしょうか。テンドリルリオン氏はかなり近くにならないと攻撃してきませんでした。のろくはないんですけどねー。
のろいどころか、RCでも攻撃が当たりにくかったです! クロスインパクトなんてほぼ確実に当たらないと思います。
ダーククローからRCといつもの感じで当ててみたところ、出血攻撃を食らってあわてて逃げ帰りました。効果時間1.5分くらい? 随分長いこと血ダラダラでした。優しい心でも治りきりません。
■出血:厄介な状態異常の1つ。治療不可。一定時間HPが減り続ける。画面右側に包帯を巻いた人のピンクアイコンが出る

その間時々ガルル先生の猫ヒールをもらいました
いつか倒すリストはこうして増えていきます。
昨日はあむ兄☆のアドバイス通り、水コンバ持参で行きました。
その前に一応、対念装備でトライ。

左ダメはどうせたいしたことないからカッターでいいやと思ったオレは昔からアホでした
■ミョグェカード:武器に挿すと「エクソシズム」。念属性mobにダメージ+20%。本体のミョグェ氏にはお会いしたことはないが、扇子を使う東洋紳士らしい。
対念って今までエギラさんくらいしか使ったことないんですよね。倉庫で埃かぶっていました。
またヒノカグツチ様イベントが開催されたらマインゴーシュか砂漠の風にカードを移植しようと思います。早くて来年かな。
で、これで英雄補正と料理とHSPで臨んだのですが、やはりダメ少ない。グランドクロスを躱しそこなって受けるダメの方が多い。
で、裏切り者に持ち替えて水コンバ焚いてグリム。

毎時このダメが出れば多分倒せる筈ですが……
ディフェンダーとオートガードに阻まれてタイムオーバー。
これはもう、ランドグリス様カード4枚挿しとかじゃないとオレはこの人倒せないんだろうか。
■ランドグリスカード:武器が絶対に破損しない・一定確率でディスペルLV1発動
今日は、もう今の段階ではハゼ倒せそうにもないから判定負けでいいやと。
でも一応、支援はこっちを選んでみました。

キャラアイコンは原作キャラの中で一番可愛いと思う
500z払って物理ダメ+の支援をもらい、何気なく試合キャラに挨拶してみたら、会話が増えていました。
今まで気がつきませんでしたが、どうやら倒したことのあるキャラはその数だけ試合前の会話パターンが増えるようですね。パターンの数は北の階段下にある看板でチェックできます。「応援」が何かは不明。また倒せば判るのかも。
で、衝撃の事実。

男かよ!
ボーイッシュで可愛いと思っていたのに気のせいでした。その服判りづらい。

おかげで心おきなく倒せました
リディアの支援込みだとダメやはり伸びますね。
で、ハゼ戦でバックステップとハイディングの練習。今まで魔法使うmob相手の時は速攻で倒したり何とかハイドしたりしていましたが、今後は更に活用できそうです。まあ、爆炎で殴っていれば普通沈黙するんですが、オルドルもハゼもフェンカード挿しのようでした。すると他の状態異常も効きにくいんでしょうか?
昨日こっそりと状態異常カッターを1本完成させたので、また別の日に試してみたいと思います。アルヒは可哀想なので、ビリーあたりで。
昨日初めてお会いしたmob。
魔法大会の後、スプレンディッドフィールド03をうろついていました。とくれば皆様おわかりでしょうが。

よく見るとただのもふもふではなく、ツタが絡みついたもふもふである
■テンドリルリオン:BOSS mob。神獣っぽい外見だの割にアクティブ。スキル豊富。
ところでアクティブmobって積極性にだいぶ差がありますね。レグルロは9割うざくてしつこいけど、コボルドは諦めが良い、とか。移動速度の遅さでタゲ外れるだけでしょうか。テンドリルリオン氏はかなり近くにならないと攻撃してきませんでした。のろくはないんですけどねー。
のろいどころか、RCでも攻撃が当たりにくかったです! クロスインパクトなんてほぼ確実に当たらないと思います。
ダーククローからRCといつもの感じで当ててみたところ、出血攻撃を食らってあわてて逃げ帰りました。効果時間1.5分くらい? 随分長いこと血ダラダラでした。優しい心でも治りきりません。
■出血:厄介な状態異常の1つ。治療不可。一定時間HPが減り続ける。画面右側に包帯を巻いた人のピンクアイコンが出る

その間時々ガルル先生の猫ヒールをもらいました
いつか倒すリストはこうして増えていきます。