猫がぶらりとジュピロス要塞へ
- 2018/04/29
- 22:06
猫スキルの「うずくまる!!」もカワイイですが、「見上げる!!」の破壊力もなかなかのものだと思うSignioですこんにちは。時には一確で相手をしとめます。
ジュピロス要塞進入クエを先日やりかけたのですが、透明な板(火)が倉庫になく、露店にも見あたらず、自分で取りに行ってみることにしました。
チャールストンあたりの方が落ちるかもしれませんが、迷子に地板ばかりだったような気がしてジュピロスにGO。

ヴェナートは4種類のマタタビランスの訓練にいいかもしれません
どれか1属性をメインに使うことにして、それと同じ属性のヴェナートだけ弱点属性のマタタビランスに替えても充分倒せますが、ほら、練習だから。
でも火板を落とすのは中にいるディミックです。この要塞の中にまともに入ったのは殴り祭りの時と、あと昔々クエか何かのために(ヌヌヌだったかもしれない)PTで行ったくらい。殴り祭りの時の派手な死屍累々を思い出すとちょっと無理かなーとも思いますが、デスペナ怖くないうちにあちこち行きたいよねキャラル。たとえ経験値が90%越えていても。

運任せのテレポテレポ。まともに歩くと迷うから、オレじゃなくても、たぶん。

この先に何か嫌な予感しか感じません

あ、思いだした。オレも一人で来たことある、ここまで。
うずくまるが全く役に立たないほどの一斉発射でした。
ニューマアクセ……はありますが、アンチアローの発動を待っていたらその前に死にます。任意でニューマ使える装備なんてなかったよな、と倉庫を眺めているうちにふと気づきました。
こいつらボスでもないし悪魔でも昆虫でもないのです。

ドヤッ

しばらくすると保安員たちは消滅しました。計画通り。
隠れるスキルはボス以外には見つからない筈ですが、ミノタウロス達には見つかった気がするんですが気のせいか。
ハイディングとかでもいいわけですね、5分保つなら。猫の隠れるスキルは無制限なようだし。

でもずっと隠れていても仕方ないので、少しずつ倒してみることにしました。

とりあえず次のポタに入ったら隠れてみる。
そうそう、effect消していると次どこに行けばいいかわからないので、おそるおそるオンにしてみました。久々のエフェクト効果!にゃん魂ってこんなに派手だったんですね。
さて、最後は殴り祭りのABたちが全滅したことがある気がするあの場所……まあ、無理だろ。とは思うけど。

とりあえず隅っこで隠れる。
ここでしたっけ、しばらく経つと次のmobがまた湧いてわんこそば状態になる場所。前のが倒し切れていなくても容赦なく増える鬼畜仕様。というわけでキャラルがんばりました。
うわー行けちゃったよ中央部。どうしよ(オイ)

こんな場所では散るのをじっと待つ
装備は一応高Def装備に替えてあります。つまりSP回復が追いつきません。まぐろの一夜干しは230個くらいかな、49%以下にするとそれくらいしか積めません。

Gv中でちょっとラグかったせいか、マタタビランスのモーションが撮れました。あーよいしょー(オヤジ)

ふお、落ちた!
途中ですっかり目的を忘れていたとかそんなことないですよ、ええ。ドロップするのがフレイムディミックじゃなくてただのディミックだということも忘れていませ……いやすいませんフレイムが落とすのだと勘違いしてました。
これで目的は果たしたし、ここから先はないし、所長はお留守だし倒せませんし、もう帰ってもいいわけですが、ここ、割と経験値がウマイ。ロックリッジほどではありませんが、クエ関連にしては破格かもしれません。 訂正 いや牛よりもウマイですね。4属性のディミックは1確だし、コヨーテがいない分楽。

ほら、ここはラーメンによって滅びたから…… キャラル「……なるほど?」
BaseとJob、最初から90%越えていたのでどちらもレベルアップ。
しばらくフォトカノンとディミックを狩って、レベルアップを待ってから帰りました。

定番のパシャ。

苦労して手に入れた透明板は、あっさりともらわれていきました。
これでジュピロスクエもクリア。満足です。
ジュピロス要塞進入クエを先日やりかけたのですが、透明な板(火)が倉庫になく、露店にも見あたらず、自分で取りに行ってみることにしました。
チャールストンあたりの方が落ちるかもしれませんが、

ヴェナートは4種類のマタタビランスの訓練にいいかもしれません
どれか1属性をメインに使うことにして、それと同じ属性のヴェナートだけ弱点属性のマタタビランスに替えても充分倒せますが、ほら、練習だから。
でも火板を落とすのは中にいるディミックです。この要塞の中にまともに入ったのは殴り祭りの時と、あと昔々クエか何かのために(ヌヌヌだったかもしれない)PTで行ったくらい。殴り祭りの時の派手な死屍累々を思い出すとちょっと無理かなーとも思いますが、デスペナ怖くないうちにあちこち行きたいよねキャラル。たとえ経験値が90%越えていても。

運任せのテレポテレポ。まともに歩くと迷うから、オレじゃなくても、たぶん。

この先に何か嫌な予感しか感じません

あ、思いだした。オレも一人で来たことある、ここまで。
うずくまるが全く役に立たないほどの一斉発射でした。
ニューマアクセ……はありますが、アンチアローの発動を待っていたらその前に死にます。任意でニューマ使える装備なんてなかったよな、と倉庫を眺めているうちにふと気づきました。
こいつらボスでもないし悪魔でも昆虫でもないのです。

ドヤッ

しばらくすると保安員たちは消滅しました。計画通り。
隠れるスキルはボス以外には見つからない筈ですが、ミノタウロス達には見つかった気がするんですが気のせいか。
ハイディングとかでもいいわけですね、5分保つなら。猫の隠れるスキルは無制限なようだし。

でもずっと隠れていても仕方ないので、少しずつ倒してみることにしました。

とりあえず次のポタに入ったら隠れてみる。
そうそう、effect消していると次どこに行けばいいかわからないので、おそるおそるオンにしてみました。久々のエフェクト効果!にゃん魂ってこんなに派手だったんですね。
さて、最後は殴り祭りのABたちが全滅したことがある気がするあの場所……まあ、無理だろ。とは思うけど。

とりあえず隅っこで隠れる。
ここでしたっけ、しばらく経つと次のmobがまた湧いてわんこそば状態になる場所。前のが倒し切れていなくても容赦なく増える鬼畜仕様。というわけでキャラルがんばりました。
うわー行けちゃったよ中央部。どうしよ(オイ)

こんな場所では散るのをじっと待つ
装備は一応高Def装備に替えてあります。つまりSP回復が追いつきません。まぐろの一夜干しは230個くらいかな、49%以下にするとそれくらいしか積めません。

Gv中でちょっとラグかったせいか、マタタビランスのモーションが撮れました。あーよいしょー(オヤジ)

ふお、落ちた!
途中ですっかり目的を忘れていたとかそんなことないですよ、ええ。ドロップするのがフレイムディミックじゃなくてただのディミックだということも忘れていませ……いやすいませんフレイムが落とすのだと勘違いしてました。
これで目的は果たしたし、ここから先はないし、所長はお留守だし倒せませんし、もう帰ってもいいわけですが、ここ、割と経験値がウマイ。

ほら、ここはラーメンによって滅びたから…… キャラル「……なるほど?」
BaseとJob、最初から90%越えていたのでどちらもレベルアップ。
しばらくフォトカノンとディミックを狩って、レベルアップを待ってから帰りました。

定番のパシャ。

苦労して手に入れた透明板は、あっさりともらわれていきました。
これでジュピロスクエもクリア。満足です。